fc2ブログ

ただいまー

09082002.jpg

 コミケお疲れ様でした~。
 もう一週間たつわけですが、家(下宿)に帰るまでがコミケということなので今更な日記です。もっとも下宿についたのは一昨日、サボっててすいません(;^ω^)


 コミケに参加するのはもうこれで4回目ですが、今回はこれまでに無かった楽しみがありました。サークル参加こそできなかったものの仲間と一緒に東京観光。数年前は買専だったのが嘘のように充実した3日間でした。


 一日目はコミケではなく新宿へ。マグマのTシャツを着こなすナイスガイ原子さんと待ち合わせてディスクユニオン(総合館・プログレ館)に直行。原子さんのお連れの方に申し訳ないくらいディープなお店でディープなCDをタネにディープな会話を楽しみました。同世代でこのジャンルの話を盛り上がる機会はこれが始めてだったので非常に新鮮!まぁジャンルは新鮮どころか数十年前のとっくに賞味期限が切れてるんですけどね。また、原子さんとはプログレ好き同士だけれど嗜好がうまい具合にかみ合っておらず、お互いにオススメの分野を教えあうには丁度よかったり。
 次に東京タワーへ、しかし目的地はその中の蝋人形館!奥へ進むにつれて謎の人選に唖然とするばかり。ビートルズの4人とフリップ先生やエマーソン先生が共存している謎の空間。お土産のコーナーも洋楽グッズばかりでファンにはたまらない場所でした、妙に値段の高いところをのぞけば・・・。
 その後、飲み会したりカラオケしたりととても明日を控えているような人たちとは思えないはしゃぎっぷりでした。私はともかくサークル参加の原子さんたちには悪かったと思います、ごめんなさい><でも楽しかったです!


 二日目。毎度一人で参加している私に心強い味方こめおさんと合流して始発で会場へGO。並んでいる間にスケブを描きあったりしたのですが、良すぎる天気のせいで両者ともフラフラ。こめおさんは本当に体調が悪そうで、始発で誘ってしまい大変申し訳なかったです。なんとか館内へ避難できたのは開場から数十分たってからのこと。館内もひどい混み具合で、避難というよりは飛んで火に入る夏の虫。
 まずはでんしほたるのビタワンさんのスペースへ行って合同誌を10冊ほど購入。なんでこんなに買ったのかというと、pixivの知り合いの方が何人か参加なされていたので、その挨拶の手土産にするため。本音を言えば、夏コミに落ちた悔しさと頒布のできない寂しさを紛らわすためもあったのです・・・が、さすがに自分で発行した同人誌を配るならともかく、買った同人誌を配るのはサイフには全く優しくない行為、しかも自分は6pしか参加してない合同誌。それを個人的理由で購入しお渡ししたにも関わらず、問題なく売ってくださったビタワンさんと快く受け取ってくださったサークルさんたちには頭があがりません。どうもありがとうございました&ごめんなさい。今度こそはちゃんとサークル参加して自分の本を持っていければ・・・!
 買い物もすみ、挨拶やスケブ交換、プログレ談義(またかよ!)をしているうちに二日目も終了。片付けを終えた後に合同誌メンバーで飲み会へ。pixivでお世話になっている絵師様にオフでお会いできた上、会話にも混ぜていただけたすばらしい時間でした。だからスケブにHIDOI絵を描かせていただいたり馴れ馴れしく絡ませてもらったことはもう忘れます、いや忘れちゃだめだ、すいませんごめんなさい。
 飲み会を終えて名残惜しくも解散、実家へ。もうバスも動いていない時間ですが足も限界だったので駅を降りた後はタクシーを利用。メーターが回るたびに「あ、本が一冊買えるなぁ、・・・2冊・・・3冊」といった思考だったのはまぁ仕方の無いことです。


 三日目は、筋肉痛という同人誌を読むには都合のいい症状で一日ベットの中。




 という具合の三日間でした。イベントでただ消費するだけだ私はもう過去で、今ではこうした交流ナシには楽しめないコミケ。しかしそれには一般参加では金銭的にも物理的にも体力的にも限界があるなーと実感しました。今回はさすがに無茶しすぎで、ほんと迷惑をかけてしまった方々には申し訳ありません。そしてなによりサークル参加できなかったことが く や し い !
 さて、そんなわけで10月には参加確定の紅楼夢に加えて次の冬コミにも申込を完了、さらには水戸コミケの申込も始まり例大祭7の開催も決定。忙しいこの時期にどれだけのことができるかはわかりませんが、悔いの残らない同人活動をしていきたいです。



 最後に。参加された皆さんお疲れ様でした、そしてまた、会いましょう。

■コメント

■Re: ただいまー [ビタワン]

おっつかれ様でした!
なんと…10冊も持っていかれたのは配る目的だったのですか!!負担させてしまって申し訳ありません…!
そういう理由があるのがわかっていれば無料でお渡しして自分も挨拶周りをお手伝いしたのですが…ごめんなさい(´・ω・`)

オフ楽しかったです!また飲み会やりましょー!今度は自分のスケブもってってガルさんに描いてもらいたいです!

■Re: ただいまー [しんじ@赤肉団]

おつかれんれん~
残念ながら会うことできませんでしたが
紅楼夢でお会いできることを楽しみにしています^^
では原稿がんばってください!

■Re: ただいまー [ガルベロス]

>ビタワンさん
お疲れさまです!
数冊ならともかく十冊となるとさすがに無料で頂くわけにはいかなかったのでwwまぁ自分でやりたかったことなんで気にしないでくださいなw
私もビタワンさんにスケブお願いしたいですなー、また集まる機会がありましたら是非宜しくお願いします!


>しんじさん
お疲れ様です!
さすがにあれだけ広い会場ですと待ち合わせでもしない限り無理ですねーw
では紅楼夢にむけて一緒にがんばりましょう(`・ω・´)

■Re: ただいまー [なす]

どうもお疲れ様でした!
参加はしてないですけれども噂によると、どうも凄い人の数だったみたいで・・・w

紅楼夢頑張ってください!
もしも時間が取れればお邪魔させていただくかもしれないです(`・ω・´)

■Re: ただいまー [ガルベロス]

>なすさん
ありがとうございますー!
イベントに行くと色々な方と出会えてうれしいです!スペースで待ってるんで是非お立ち寄りください!

■Re: ただいまー [ゼラチン玉]

お疲れ様でした^^

次回はサークル参加なさっていることを期待!!
是非とも買わせていただきます~!!

■Re: ただいまー [ガルベロス]

>ゼラチン玉さん
ありがとうございます!
コミケはなかなか受からないですからねー、でも受かる前提で本を作って生きたいと思います!

■Re: ただいまー [原子]

お疲れさんでしたー
いやはや1日目、2日目と非常に濃密な時間を過ごさせて貰いました(な、なんか言い方が卑猥・・)

夏コミ前後含め色々お世話になりましたー、私も楽しかったです( ^ω^)
中々難しそうですが機会があれば是非またお会いしてお話したい・・・っ!

■Re: ただいまー [ガルベロス]

>原子さん
お疲れ様でしたー!いやはや、本当に濃い時間でしたね!まさかあんなことやこんなことを話しちゃうだなんて///プログレを語れる仲間ができてうれしいです!
これからもどうか宜しくお願いします!
イベントだけでなく別に機会でも設けてお会いできればいいですね!なかなか難しいですがw
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール



name:ガルベロス

比那名居天子とプログレッシブロックとMTGが主食。

[pixiv]
[twitter]

月別アーカイブ・カテゴリー