Hard Rock Cafe !!

Rockだぜ!ヒャッハー!
突然だが、ハードロックカフェなるものを見つけたので行ってきたぜ。あ、ついでにグアム旅行に行ってきちまったぜ。あ?どっちがメインだって?そりゃもちろんRockに決まってるじゃねーか!!!ヒャッハー!
以下、そんなRockな日記だぜ。

グアムのホテル街、サモンの中心部にでかでかとレスポールの看板を掲げる店、ここがハードロックカフェだ!この圧倒的な存在感、まさにRock!入り口の取っ手もギターの形だぜ!!

内装はなんてRockなんだ!あちこちにミュージシャンのアートが所狭しと並べられ、有名ミュージシャンの使用楽器までが陳列されている、加えてあちこちのTVからは音楽とPVが垂れ流しっつーんだから、これで興奮しなきゃ男じゃねえ!つーか店員が興奮してPVにあわせて歌ってるぞ!なんてRockなんだ!ここはロック好きのツボをついたまさにRockな店だ!ヒャッハー!

カフェだが食事もうまそうだ、俺はハンバーガーを頼んだんだが、このRockな大きさはヤベェぜ。なんてたって肉が厚すぎて火が通ってないんだ!つーかアゴが外れるじゃねーかFuck!なに!?これでも厚いのに皿に載ってるレタスやトマト等を挟めだと?HAHAHA!さすがアメリカだ、おもしろいじゃねーか!昨日からハンバーガー食べ続けて既に胃は限界だがそんなことお構いなしだぜ、なんてったってRockだからな!ゲップ。なかなかのお味だったぜ!
さて、満たされた俺は機嫌もいいことだし、ついでに遊んできたグアムの様子でもついでに紹介するぜ!

グアムは日本から飛行機でたった3時間程度で着いちまう南国の島だ!横井庄一で有名な通り一度は日本の領土でもあったんだが、今はアメリカの州の一部で軍隊も置かれてるんだ!年中暖かく俺が行った1月でもRock・・・じゃなかった、ホットな毎日だったぜ。

Rockだ!まさにRockだ!
赤いシャトルバスにまんま「赤いシャトルバス」って書いてあるぞ!いくら日本人観光客が多いからってこの気遣いは・・・いや、Rockだから仕方ないな!
このバスは片道三ドルで市内のどこまでもいける、旅行会社に貰ったパスがあればいつでもどこでも載り放題になる優れものだ!俺なんか行き先間違えて同じ箇所3回ループしちまったくらい楽しかったぜ!?

海だ!Rockだ!
海外は初めてなんだが、本当に砂が白くて海が透き通った水色なんだな!Fuck!こりゃすげぇぜ!
海岸は30kmくらいまで遠浅らしいんだが、その先はマリアナ海溝でなんと1万2千メートルも深くなるんだとよ!クレイジーだぜ!
そういやグアムってのは天候がコロコロかわってな、こんなにいい天気なのにこの5分後大雨が降るだなんて誰が予想できるんだい??まぁ15分後には止むんだがな、この移り気、まさにRock!

猫だ!Rockだろ!つーか単に俺が猫が好きなだけだ!なにが悪い!近づいたらなでさせてくれたぞ、いい猫だ!嫌そうな顔してたのは気のせいだな!俺はRockだからそんなことお構いナシにナデナデしちまうんだぜ?


アメリカといえばハンバーガー!ハンバーガーといえばマック!・・・のはずなんだが、島の中で一番目に付いたのはバーガーキングという店だったんで、よくそこでお世話になったぜ!調子の乗ってトリプルバーガー頼んだらまじで赤ん坊の頭並みの物体が現れたんだがRockだから問題なく食えたぜ!しかし、飲み物だけはいただけねぇ!!バケツみたいな容器で出てくるって噂は本当だったんだな!こんなんでコーラなんて毎日のんでたらそりゃあんな立派な体形になるわな!つーかこれより大きいサイズがあるってマジかよ!?そりゃ日本も負けるわな・・・

夜はホテルでオヤジとビールだ!しかしおつまみに買ったお菓子はなんてクレイジーなんだ!さすがアメリカ、こんな気色悪い色と形のグミを普通に売って普通に食ってるんだな!?つーかなんでミミズなんだよ!ほかにも等身大のネズミとかタランチュア型のグミとかあったけど・・・こりゃRockにも程があるぜ!?カラフルなゲータレードの陳列にも目を奪われ、俺はどこか異国の世界に着ちまった雰囲気に襲われたんだ・・・おっとここは異国の世界だったな。

ココナッツ!あの花京院がカブトムシの足と間違えて食ってたやつだな!(違います)
冷やして飲む果汁のジュースはクール!!スポーツ飲料のようなさわやかさと甘さに、これが自然の飲み物かと疑っちまうほどの美味しさ。しかしなんてたって驚いたのはこの果肉、なんとワサビと醤油につけて食べるんだ!?え、俺はクレイジーだって?ちがう、俺はRockだ!この果肉は味は全然甘くなく、まるでイカの刺身のような歯ごたえをしているんだ!つーかワサビ醤油つけるとまんまイカじゃねーか!ワンダフル!果汁が甘いのにこの果肉のRockさときたら!

恋人岬ってところだ!高いぜ!Rockだぜ!恋人はみんなここからダイブすればいいと思うんだ!つーかダイブしろ!Fuck!

アメリカといえはアメリカンミュージック!もといRock!音楽好きの親父が発見したそのまんまな店に突撃!・・・のはずが、なんてこったい休日だと!?張り紙を見たら「1月一杯はお休みです^^」・・・なんて大雑把な休みなんだ!Fuck!楽しみにしてたオヤジの背中が寂しいぜ・・・また今度一緒に行こうな。

俺がグアムで一番Rockだと思った箇所だ。他のホテルには固執にPC完備だというのに、俺のホテルと着たらTVしかおいてねぇ、ようやく発見したPCルームには「カミングスーン!」だと!?ふざけやがって!つーかこれはRockじゃねぇ!FUCKだ!!FUCK!FUCK!FUCK!FUCK!FUCK!FUCK!FUCK!FUCK!FUCK!
しかしまぁあれだ、俺はおかげでこの数日、ネットに触れられない時間がこれで約束されてたんだ。折角の旅行をネットで台無しにしちゃおしまいだもんな。
さて、俺のグアムでのRockな旅行はこんなもんだった。
初めての海外旅行だったが、現地が余りに日本人向けになっちまっててあまり海外に来た気がしなかったのが残念だが、まぁそれなりに楽しめたのでよしとしよう。次は是非音楽関連でリヴァプールやカンタベリーに行ってみたいところだぜ!
さて、この日記のオチなんだが、一番Rockだったのは、提出締め切りまでもう2週間もない卒論がまだ終わってないまま旅行に行ってる俺ってことなんだ!
OH!こんな日記かいてる場合じゃねーな、HAHAHA!
じゃあまた、2月に逢おうぜベイベ!
■コメント
■Re: Hard Rock Cafe !! [カキ]
コミケで言おうと思って忘れていましたが、ガルベロスさんの紀行文はなかなか面白いですな。
あと、リンクどうもです。
あと、リンクどうもです。
■Re: Hard Rock Cafe !! [ガルベロス]
>カキさん
ありがとうございます、この日記に関しては、まぁロックなノリにまかせて書きなぐったんですけれどね・・・。楽しんでいただければ幸いです。
ありがとうございます、この日記に関しては、まぁロックなノリにまかせて書きなぐったんですけれどね・・・。楽しんでいただければ幸いです。
■コメントの投稿