fc2ブログ

さようなら学生、こんにちは社会人

(twitterのつぶやきを編集したものです)

 卒業式も終わり、もうすぐ社会人です。
 だというのに僕はまだ荷物の整理も終らず、学生最後の日を明日に控える今日、ようやく引越しの荷物の引き取りが完了したのでした。
 夕方、引越しの前に最後に寄っていきたいところを回ってきました。一つ目は元バイト先の居酒屋、もう一つは最近卒業したばかりの大学校舎です。
 居酒屋で懐かしい店員さんたちに挨拶をし三菜の天ぷらとビールを頼んだら、ご飯セットとナンコツ唐揚と刺身がサービスで出てきました、本当においしかったです。約3年半も働いたカウンターで客として座るのは新鮮で、お店を出た後はその思い出に浸りながら歩いて学校へ向かいました。
 ここは学祭実行委員という悪夢の思い出しかない場所だったのですが、あの委員会の部屋の前に立ったら胸が痛くなってきました。重労働の割りには見返りどころか単位が危うくなるようなひどい活動でしたが、結局のところ全力を出し切らず文句はいってもも何も改善しようとしない自分の責任でした、今更悔やまれて仕方ありません。
 そういえば企画のリハーサルで使うための個人物品を貸しっ放しでした。たいした貢献もできませんでしたが、せめてもの償いと自分の思いを置いておくために返してもらわないことにし、その場を去りました。
 最後の校舎に入ろうとしてふと思い出しました。夜の校舎に入るには学生カードが必要で、これはこの前の卒業式で返却してしまったので、もう校舎には入れない・・・もう自分は学生ではなく、社会人なのです。
 社会人になったら、また同じように後悔と思い出だけに浸る毎日になるんじゃないかと、そういう不安に駆られています。ようやく同人という趣味らしい趣味を見つけたんだし、もう後が無い残りの人生をどう費やすかよく考えないとな、と珍しく物思いのふけったのでした。

■コメント

■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール



name:ガルベロス

比那名居天子とプログレッシブロックとMTGが主食。

[pixiv]
[twitter]

月別アーカイブ・カテゴリー