春かかなたに
僕がキャロルキングを知ったのは、確か幼稚園製のとき父が図書館で借りてきたアニメ『おしゃまなロージー』が最初でしょうか。ABCの歌やチキンスープの歌、偏屈な男の子がライオンに食べられちゃう歌。あな懐かしや。CDは簡単に手に入るのに、アニメのDVDが出たって話は聞いたことがないんですがどうなんでしょ?十数年ぶりにあの図書館に行ったら、果たしてあのビデオはあるのかしらん?
彼女の声は一見(一聴?)地味な感じだけど、その素朴な感じや優しいメロディが好きです。自分の幼少時に聞き込んでいたのもあって、懐かしさもあいまってついホロリと来ることも。プログレばっかり聴いてる肩がこっちゃうのでたまにはこういうのもいいよね!
ジャズでアレンジもあったとは知らなかった。
■コメント
■コメントの投稿