SDガンダムちーびー戦士⑥ 騎士ガンダムGP03Jr.
メッキシルバーが生産中止!?
http://d.hatena.ne.jp/UNOYO/20090123/1232714161
シールだと物足りないけど、エアブラシほど本格的に取り組むわけにも行かない、そういうヌルい人にとって最適なマーカーの一色、メッキシルバーが劣化の問題のため生産中止だそうです・・・。SDガンダムには剣や鎧など様々な用途でシルバーが必要で、メッキシルバーは特にただのシルバーに比べて格段に映えがいいのでお気に入りでしたが、もう手に入らなくなるとは・・・。劣化するとはいえ貴重なカラー、YO氏と同じく模型店に買いだめしに行ってきました。しかしただ買って置いておくのでは意味がないので早速使ってみることに。

ちーびー戦士シリーズより、騎士ガンダムGP03Jr.です。以前の再販の際に買っておきながらも埃をかぶらせていましたwちーびー戦士や昔のSDガンダムは塗る箇所の多さと細かさでなかなか作る意欲がわかないのが難点ですが、これでもなかなかかっこいいですね。シルバーで塗る箇所が多いガンダムにしようとこれを選んだわけですが、塗ってみると青い箇所がほとんどなくなって白+シルバー+少し青という結果にw騎士なんで白とシルバーがメインになるのはもっともな話ですが、もう少し青が目立っても良かったかもしれません。


2本のステイメンソードはテールバインダーという鞘に収めることができます。この鞘は腰と肩アーマーとつける場所を選択できるのが特徴で、特に肩アーマーにつける場合、正面と後ろから見るときに絵になります。腰につける従来の?タイプも個人的には好みです。パッケージの写真では鞘が見つからないとネタにされていました。ちーびー戦士はマンガの含めてノリがよくて楽しいですねw

とりあえず今までつくったちーびー戦士全員。彼ら塗るのが楽そうだという不純な理由で作ったのですがw、後に残るはそうでないガンダムということに・・・。全員完成するのはいつになることやら。
http://d.hatena.ne.jp/UNOYO/20090123/1232714161
シールだと物足りないけど、エアブラシほど本格的に取り組むわけにも行かない、そういうヌルい人にとって最適なマーカーの一色、メッキシルバーが劣化の問題のため生産中止だそうです・・・。SDガンダムには剣や鎧など様々な用途でシルバーが必要で、メッキシルバーは特にただのシルバーに比べて格段に映えがいいのでお気に入りでしたが、もう手に入らなくなるとは・・・。劣化するとはいえ貴重なカラー、YO氏と同じく模型店に買いだめしに行ってきました。しかしただ買って置いておくのでは意味がないので早速使ってみることに。

ちーびー戦士シリーズより、騎士ガンダムGP03Jr.です。以前の再販の際に買っておきながらも埃をかぶらせていましたwちーびー戦士や昔のSDガンダムは塗る箇所の多さと細かさでなかなか作る意欲がわかないのが難点ですが、これでもなかなかかっこいいですね。シルバーで塗る箇所が多いガンダムにしようとこれを選んだわけですが、塗ってみると青い箇所がほとんどなくなって白+シルバー+少し青という結果にw騎士なんで白とシルバーがメインになるのはもっともな話ですが、もう少し青が目立っても良かったかもしれません。


2本のステイメンソードはテールバインダーという鞘に収めることができます。この鞘は腰と肩アーマーとつける場所を選択できるのが特徴で、特に肩アーマーにつける場合、正面と後ろから見るときに絵になります。腰につける従来の?タイプも個人的には好みです。パッケージの写真では鞘が見つからないとネタにされていました。ちーびー戦士はマンガの含めてノリがよくて楽しいですねw

とりあえず今までつくったちーびー戦士全員。彼ら塗るのが楽そうだという不純な理由で作ったのですがw、後に残るはそうでないガンダムということに・・・。全員完成するのはいつになることやら。
■コメント
■ [UNOYO]
お疲れ様!
ナイトも装飾が多いから塗装が大変ですよね。
しかしコレだけ塗るとコートしないとうかつに触れなさそうですね。
ナイトも装飾が多いから塗装が大変ですよね。
しかしコレだけ塗るとコートしないとうかつに触れなさそうですね。
■ [ガルベロス]
>UNOYO氏
ありがとうございます。
コートを昨日買い忘れたのですが運よく前回のが残っていて、かつ今日は天気がいいのですぐにコートをかけました。これですこしでもメッキシルバーの寿命が延びれば・・・。
ありがとうございます。
コートを昨日買い忘れたのですが運よく前回のが残っていて、かつ今日は天気がいいのですぐにコートをかけました。これですこしでもメッキシルバーの寿命が延びれば・・・。
■コメントの投稿