第6回例大祭カタログ
第6回例大祭カタログが今日発売し、私のところにもとらのあなで注文したものが届きました。

今回のカタログの表紙は赤りんご氏の霊夢。祭りらしい感じが素敵です。カタログの後ろにあるのはとらのあなの特典で付いてきた秋★枝氏の本で、こちらの内容は6ページ。

去年の例大祭のカタログと比べると表紙と中のページも紙質も変わっているようです。サークル数が去年の約3倍ですから当然の対応でしょう。

念のため比較してみると、さすがにコミケカタログには匹敵しませんでしたw写真の下から
第4回東方紅楼夢カタログ(2008年11月、1000サークル、144ページ、厚さ0.8cm)
第5回博麗神社例大祭カタログ2008年5月、1000サークル、146ページ、厚さ0.9cm)
第6回博麗神社例大祭カタログ(2009年3月、約3000サークル、260ページ、厚さ1.3cm)
コミックマーケット75カタログ(2008年12月、約35000サークル?、約1300ページ、厚さ3.3cm)
となっています。今年のカタログは去年とあまり厚さや重さが変わっておらず、当日参加証として持ち込むには問題ないでしょう(表紙の加工がすこし弱い気がするので、もしかしたら雨や汗、汚れなどに弱いかもしれません。大事にとっておきたい方は100円ショップにうっている連絡帳用のカバーで保護することをオススメします)。

ウチのサークルも載っていました(載ってなかったら困りますw)。ネットでの発表を見て恐らくてんこ島になるだろうと予想していましたが、その通りでした。お気に入りのサークルさんも近くてなんだかうれしいです。是非挨拶に行かせてください。
初参加なので当たり前ですが、こうして冊子に自分の絵が載るのは初めてです。なんだかとても不思議な感覚がします。ついにサークル参加が決定してしまったんだなぁという実感でしょうか。今更ですねw
あとは原稿を仕上げるだけです。サンプル等も余裕があれば今後お知らせしたいと思います。

今回のカタログの表紙は赤りんご氏の霊夢。祭りらしい感じが素敵です。カタログの後ろにあるのはとらのあなの特典で付いてきた秋★枝氏の本で、こちらの内容は6ページ。

去年の例大祭のカタログと比べると表紙と中のページも紙質も変わっているようです。サークル数が去年の約3倍ですから当然の対応でしょう。

念のため比較してみると、さすがにコミケカタログには匹敵しませんでしたw写真の下から
第4回東方紅楼夢カタログ(2008年11月、1000サークル、144ページ、厚さ0.8cm)
第5回博麗神社例大祭カタログ2008年5月、1000サークル、146ページ、厚さ0.9cm)
第6回博麗神社例大祭カタログ(2009年3月、約3000サークル、260ページ、厚さ1.3cm)
コミックマーケット75カタログ(2008年12月、約35000サークル?、約1300ページ、厚さ3.3cm)
となっています。今年のカタログは去年とあまり厚さや重さが変わっておらず、当日参加証として持ち込むには問題ないでしょう(表紙の加工がすこし弱い気がするので、もしかしたら雨や汗、汚れなどに弱いかもしれません。大事にとっておきたい方は100円ショップにうっている連絡帳用のカバーで保護することをオススメします)。

ウチのサークルも載っていました(載ってなかったら困りますw)。ネットでの発表を見て恐らくてんこ島になるだろうと予想していましたが、その通りでした。お気に入りのサークルさんも近くてなんだかうれしいです。是非挨拶に行かせてください。
初参加なので当たり前ですが、こうして冊子に自分の絵が載るのは初めてです。なんだかとても不思議な感覚がします。ついにサークル参加が決定してしまったんだなぁという実感でしょうか。今更ですねw
あとは原稿を仕上げるだけです。サンプル等も余裕があれば今後お知らせしたいと思います。
■コメント
■ [ビタワン]
てんこ島!羨ましいですw
開始すぐに買いに走らせていただきます!
開始すぐに買いに走らせていただきます!
■ [ガルベロス]
イベントでてんこ島を回るのが楽しみでしたが、まさか自分が島の中に入ることになるとは夢にも思ってませんでしたw
ウチの新刊は挨拶の際にお渡ししますんでどうぞ受け取ってください!
ウチの新刊は挨拶の際にお渡ししますんでどうぞ受け取ってください!
■コメントの投稿
■トラックバック
■はいだらぁ!
まだカタログが届きません…。
ガルベロスさんのところやぴょこさんのところにはもう届いているというのに…。
準備段階で既に出...