ぷろぐれ!
アニメ「けいおん!」見始めました。
あまりテレビ見ない私がアニメを見ようとすることはあまりないのですが、しかしこのアニメの演奏シーンと洋楽をコラボしたMADを見たのをきっかけに興味を持ち、ついには4コママンガにしてしまったわけです。

エマーソン・レイク&パーマーというイギリスのバンドが元ネタです。元ネタを知らないと全く意味がわからないですね、ええw
このパフォーマンスは動画サイトでも探せば見つけることが出来ます。
オルガンを飛び越え下敷きになりながら演奏(3:00~)
空中大回転ピアノ
ちなみに上で挙げたMADはこれ
プログレはマイナーなジャンルかもしれませんが、それでも閲覧やコメントがけっこう伸びていますね。製作者のアイデアと組み合わせ方がすばらしいからでしょうね。あるいはけいおん!のこれが人気の高さの表れなのかw
マンガではネタにさせてもらいましたけど、注目すべきはこのパフォーマンスよりもキーボードを主体としたこのトリオの音楽性です(いわずもがな)。
ギターレスのトリオなら初期のソフトマシーンなど当時は他にもいましたが、ELPほど成功を収めたバンドはいないでしょう。ムーグシンセサイザーの生みの親から賞賛を受けた「ラッキーマン」、レコードのA面B面にまたがった大曲「悪の教典#9」、クラッシックをロックにアレンジした「トッカータ」「ホンダウン」などなど。
エマーソンの独特のキーボード使い、レイクのすばらしい歌声とベース、パーマーのスピード感あふれるパワフルなドラム。たった3人でこれだけ豊かな音楽を作り出せるものかとただただ驚嘆するばかりです。
またFFのBGMで引用されているような箇所がチラホラ見受けられるように、ゲームのBGMが好きな人ならきっと気に入ると思います。私もそのクチなんですがw
しかしさすがにけいおん!でとりあげらることはないだろうなぁ。今4人のバンドだし。ELPも初期はジミヘンが参加するなんて話もあったりしたらしいですがw
あまりテレビ見ない私がアニメを見ようとすることはあまりないのですが、しかしこのアニメの演奏シーンと洋楽をコラボしたMADを見たのをきっかけに興味を持ち、ついには4コママンガにしてしまったわけです。

エマーソン・レイク&パーマーというイギリスのバンドが元ネタです。元ネタを知らないと全く意味がわからないですね、ええw
このパフォーマンスは動画サイトでも探せば見つけることが出来ます。
オルガンを飛び越え下敷きになりながら演奏(3:00~)
空中大回転ピアノ
ちなみに上で挙げたMADはこれ
プログレはマイナーなジャンルかもしれませんが、それでも閲覧やコメントがけっこう伸びていますね。製作者のアイデアと組み合わせ方がすばらしいからでしょうね。あるいはけいおん!のこれが人気の高さの表れなのかw
マンガではネタにさせてもらいましたけど、注目すべきはこのパフォーマンスよりもキーボードを主体としたこのトリオの音楽性です(いわずもがな)。
ギターレスのトリオなら初期のソフトマシーンなど当時は他にもいましたが、ELPほど成功を収めたバンドはいないでしょう。ムーグシンセサイザーの生みの親から賞賛を受けた「ラッキーマン」、レコードのA面B面にまたがった大曲「悪の教典#9」、クラッシックをロックにアレンジした「トッカータ」「ホンダウン」などなど。
エマーソンの独特のキーボード使い、レイクのすばらしい歌声とベース、パーマーのスピード感あふれるパワフルなドラム。たった3人でこれだけ豊かな音楽を作り出せるものかとただただ驚嘆するばかりです。
またFFのBGMで引用されているような箇所がチラホラ見受けられるように、ゲームのBGMが好きな人ならきっと気に入ると思います。私もそのクチなんですがw
しかしさすがにけいおん!でとりあげらることはないだろうなぁ。今4人のバンドだし。ELPも初期はジミヘンが参加するなんて話もあったりしたらしいですがw
■コメント
■Re: ぷろぐれ! [ビタワン]
すげぇwww空中大回転は事故がおきたら大惨事ですねwww
プログレに興味がでてきました>ガルベロスさん感謝
プログレに興味がでてきました>ガルベロスさん感謝
■Re: ぷろぐれ! [ガルベロス]
>ビタワンさん
おっとプログレに興味を持っていただけましたかw
プログレッシブロックは固有ジャンルではなく、誰かがそれをプログレと認めてしまえばプログレであるというかなーり曖昧なジャンルですが、普通のロックが物足りないという方にはオススメです!
ただしCDがなかなか手に入らないという諸刃の剣wとりあえずプログレ四天王(キングクリムゾン、ピンクフロイド、イエス、ELP)などをyoutubeやニコニコで探してみてみて興味があるバンドを見つけるのがいいと思います。過去記事でもくつか取り上げているんでそちらももしよろしかったら見てくださいね。
おっとプログレに興味を持っていただけましたかw
プログレッシブロックは固有ジャンルではなく、誰かがそれをプログレと認めてしまえばプログレであるというかなーり曖昧なジャンルですが、普通のロックが物足りないという方にはオススメです!
ただしCDがなかなか手に入らないという諸刃の剣wとりあえずプログレ四天王(キングクリムゾン、ピンクフロイド、イエス、ELP)などをyoutubeやニコニコで探してみてみて興味があるバンドを見つけるのがいいと思います。過去記事でもくつか取り上げているんでそちらももしよろしかったら見てくださいね。
■コメントの投稿